2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

紀北 一番亭

いつも坦々麺喰ってるチェーン店に、新メニューのつけ麺を発見。三年掛かりで開発したらしいが、昨今流行りの魚介+豚骨系とは一線を引く醤油ダレベースに 透明な油が浮いたスープに、『はごろも』みたいなありふれた中細縮れ麺。650円という価格を考えると…

円満解決

三重の件は平穏無事に解決。この調子で御殿場の件も…という訳には行かんのが仕事の難しいトコで…

カウンター攻撃

約10日振りに顔を合わせた部長からのカウンター説教。プイッと不機嫌モード築くも、暫くすると部長の譲歩的対応で平穏化。 じゃあハナから言うなって…

●2-8東京ヤクルトスワローズ

久々にPリーグHDD消化しながら、大石ちゃんの、姫路・松永の両ママの奮闘振りに興奮しながら経過チェック。 残念ながら、今の鯉は勝てそうな気がしねえもの...1勝5敗の今節はスカッと忘れて、来節ガンバりゃあエエわよ!まだまだ借金2。 こんなこ…

佐世保 共同通信社杯春一番 決勝

暫く封印...って決めたのが僅か2週間前。先週は休暇無しだったので、実質封印してねえのねん!!こりゃあ流転の道に突入か? 10R 特秀 小嶋=山田が圧倒人気も、村上兄の捲りに期待して。村上−マークの西川親幸・小嶋・山田に散らす。 →先行ラインを…

大垣 真屋

明日までと聴いていたので、『鳥そば春香』なる春季限定メニューにトライ。こないだ同僚にとりあえずスープを一口貰っていたのだが、 クラムチャウダーの様な見た目の鳥スープに牛乳が効いた円やかなスープに、鳥モモ肉を直火で焼いたのをゴロンと具にしてる…

メーデー

後輩クンに『初めてのメーデーくらい出とけ!』と煽った以上、俺も行かなきゃねぇ。ま、会場アパートの直ぐ隣やけんエエけど… 後輩クン同期と三人でちゃんと来てるし。身なりがパンクスルックなのにはびっくり…キャラ違うでぇ…かつては一緒に出席していた仲…

5時に

目覚まし時計発動。サイクリングに…行く気力無し。もう一寝入りして、『ボクらの時代』でムッシュ・マチャアキ・順チャンのスパイダーストークでひと笑い→ 最近お気に入りのアイドリング!!!11号すうちゃんこと森田涼花ちゃん出演の『シンケンジャー』を…

●0-1東京ヤクルトスワローズ

ルイスが自律神経失調症で戦線離脱!早くよくなってよぉ...事実上エース格となったマエケン。チームの窮地を救えるか? 燕・由規との投げ合いは面白い試合になりそう!打線も何とか繋がりを取り戻せば...再び貯金へ! 2回、伏兵・宮本にバックスクリ…

東京ドームで、オリックスバファローズ0-7東北楽天ゴールデンイーグルス

東京ドームでオリックス主催ゲームなんて今まであったかいなぁ?珍しいので見に行こうかとも思ってたが。 土曜日東京ドーム→神宮S×C→日曜日江戸東京博物館→東京六大学野球という計画は夢散したが、5月末の札幌・仙台遠征は 長年の夢だけに何とか実現の方…

{お仕事]在宅クレーム処理

御殿場の件を警戒してると、三重から電話。結局、メーカーが明日客先に行ってくれる事になり、対応の善さに感謝。 御殿場からは15時過ぎても電話なし。HDD消化+野球観戦+洗濯+プチ掃除でのんびり久々の休日を過ごす。 ホントは東京遠征も予定してい…

四日酔い

水曜日から呑みっぱなし。夕べは磯自慢を4〜5合呑んでたみたいで...3時頃に急に酩酊し始めて、ゲロ吐きそうになりながら 気が付いたら朝...なにやってんだかねぇ俺...

●1-6東京ヤクルトスワローズ

先発はルイスで無く、登録即今期初登板のペローン...やられたわい...というよりも、打線に繋がりの悪さはもはや重症。 5割に逆戻りしてしまったが、神宮の熱き鯉党を明日明後日は、はしゃがせてやってくれ! 体力的に余裕があれば、明日は東京遠征の…

DVD衝動買い

『ホット・ショット』780円。『陰日向に咲く』1980円。さて、何時観るのやら...ムシャクシャしたときゃ散財に限る! って、来月生命保険と自動車税が待ってるのに...

大垣 真屋

いつもの同僚にハンドルキーパーさせて、油そば+エビス・ザ・ホップ。むむっ!最高!!ごちそうさま!!! ハンドルキーパーにも感謝。

リサイクルショップ

仕事終わりで同僚をラーメンに誘うと、寄り道させてくれと連れてこられた会社の近くのジャンク屋。へぇ〜色んなモンがあって 面白れえなぁ〜丸イスを2900円也で衝動買い。

早速...

御殿場からクレーム。やはりタダじゃあ終わらねえ粘着系顧客。対処してやるか...明日も電話掛かってきそうやし。 30日に三河衆と中日×ヤクルト戦を見に行く事となり、代休申請したら課長が『この日は納品だけだったのに...』 『一応8時過ぎに会社を…

●1-2横浜ベイスターズ

コングが待望の鯉勢新球場初アーチ!ハセガーは6回1失点と頑張るも、打線が着火せず。最後は永川一人相撲→撃沈サヨナラ負け... ベイに負け越し。やはり今年もベイが鬼門か...

御殿場 はごろも

仕事終わりで昼飯にワンタンメンを一杯。相変わらずの優しいスープに、ワンタンがバージョンUP?大きめカットの椎茸が食感良い! ウマいっ!

大成功!

問題解消!結果も上々!!エエこった!!!

○3-2横浜ベイスターズ

先発・斎藤またまた不安定な内容で5回2失点も、粘りの展開でなんとか辛勝。さぁ〜カード勝ち越しへキバれハセガー!

午前様!

下請業者4人と施主に招待戴き、施主が経営してる居酒屋→スナック二軒→最後はなんと社長の豪邸にまで!ビジホに帰ったのが2:00過ぎ…こりゃ明日は失敗赦されんゾ!

状況暗転

据え付けた機械を試運転。予想された最悪の結果に。下請業者が急遽補強部材を製作→19:00までに作業完了。明日は地獄か天国か…

ミッキー君ありがとう!

日本球界初のベースボール・ドッグ、『フランダースの犬』の安っぽい(?)テーマソングで一躍市民球場となっていたミッキー君。 新球場の開幕を目の前にした8日に亡くなっていたとの事。新球場は半旗で弔意を表したとか。弔い合戦とは成らなかったが、12…

●0-4横浜ベイスターズ

大竹5回迄2安打ピッチングも、6回東出のエラーからガタガタと崩れ出し、WPだの四球だので4失点。ホテルの部屋で聴取出来るSBSラジオにかじりついてると、 スタンドから大竹に『はぶてるな!』とヤジが飛んだらしい。正にその通りよぉ!じゃけえお前…

沼津 石本家

ボルトの買い物のお陰で、沼津インター近くで昼食時に。石本家の隣に復活(?)した黒鶏なるラーメン屋を目指すも、残念ながら火曜定休。 お隣りで中華そば煮卵入り+ミニカレーライス。至ってシンプルなガラベースの醤油スープに細縮れ麺の中華そばに、なぜ…

順調も…

社長の目が多少うざい(笑)。なんて笑ってられるのも、今日迄か?順調過ぎて、早けりゃ明日の午後には負荷運転かも…ある意味楽しみだが… 職人がボルトの番手を間違えて、わざわざ沼津迄買いに行くも、その業者が傾斜座金の寸法を間違えて渡しよって…受付の…

御殿場 はごろも

昨日の余勢を駆ってつけ麺大盛。ここも半年ぶりか。以前に比して魚介が弱く豚骨が強くなったのか?昨日の藤堂との大きな違いは、全体的に薄味。 スープ割りもお湯割りでねえのという薄いスープに、なぜか善く合う縮れ麺。不思議やな〜結構美味く感じる。あと…

御殿場現場初日

至って順調…そりゃ据付わなぁ…水曜日は手待ちの可能性も。

○10-0中日ドラゴンズ

いや〜驚いた!今日は篠田が4安打無四球プロ入り2年目にして初の完封勝利!ベテラン・マサを序盤で打ち込んだ打線の好援護もあったとはいえ、 この好投はチームにとっても大きい!新球場初のカードを勝ち越しで終え、更なる飛躍へ!大竹ェ〜負けとれんぞぉ…